共同獣医学科
Joint Department of Veterinary Medicine
よくあるご質問
入試に関するご質問(13件)
- 共同獣医学科の入学定員は何名ですか。
- 入学試験の種類や科目について教えてください。
- 前期日程・推薦入試IIの募集人数と配点を教えてください。
- 推薦入試IIの出願期間や試験日は両大学とも同じ日程ですか。
- 推薦入試IIでの面接ではどのようなことを質問するのですか。
- 推薦入試IIでは、岐阜大学と鳥取大学の両方に出願できますか。
- 推薦入試IIの試験日が異なると、問題が伝わり、後の試験日の受験生が有利になることはないですか。
- 前期日程で一方の大学に出願後に、他方の大学に出願を変更することは可能ですか。
- 前期日程では、両大学で同一の問題が出されるのですか。
- 一方の大学に入学願書を提出しましたが、他方の大学の試験会場で入学試験を受けることができますか。
- 一方の大学に合格しましたが、他方の大学で入学手続きができますか。
- 推薦入試IIは一方の大学に、前期日程は他方の大学に出願することはできますか。
- 推薦入試IIの合格者が合格定員に満たない場合はどうなりますか。
教務・学務に関するご質問(23件)
- 共同獣医学科の「本籍」とはどのような意味ですか。
- 入学後に本籍を変更することはできますか。
- 共同獣医学科の学生は両大学でどのような位置づけになりますか。
- 入学料や授業料の納付や免除申請、奨学金の申請はどちらの大学にしたら良いですか。
- 主にどのようなことを学んでいるのか、授業内容を詳しく教えてもらえますか。
- 講義や実習はどのようにして行われますか。
- 「同じカリキュラム、講義時間」で受講するというのは、具体的にはどういうことでしょうか。
- 学生移動型の授業はいつ(何年生で)ありますか。
- 「獣医学教育モデル・コア・カリキュラム」とはどのようなものですか。
- 共同獣医学科の「特色ある科目」はどのようなものですか。
- 新入生に対して開講される「大学教育導入科目群」とはどのようなものですか。
- 3および4年生で開講される「相互補完教育」とはどのようなものですか。
- 5および6年で開講される「アドバンスト教育科目」とはどのようなものですか。
- 大学間の移動距離・時間はどれくらいですか。
- 大学間の移動手段は何ですか。
- 各専門科目の試験や成績判定はどのように行われますか。
- 4年生の後期終了時に行われる「獣医学共用試験」とはどのようなものですか。
- 獣医学共用試験に合格しなければ進級はできないのですか。
- 卒業研究はいつからですか。
- 研究室への配属は本籍を置く大学の研究室のみになりますか。他方の大学に配属されることはありますか。
- 本籍を置く大学にかかわらず、両大学の教員から卒業研究指導を受けることができますか。
- 岐阜大学に本籍がありますが、実家が鳥取なので鳥取大学で授業を受講することは可能ですか。
- 就職や進学の進路指導のサポートは両大学で受けられますか。
学生生活に関するご質問(13件)
- 岐阜大学と鳥取大学では入学料や授業料に違いはありますか。
- 入学料や授業料を免除、猶予してもらうことはできるのでしょうか。可能であればその条件を教えてください。
- 学生寮やアパートは大学周辺にありますか。
- 学生寮やアパートのひと月の家賃はおよそどれくらいですか。
- 大学周辺にスーパーや食堂はありますか。
- 教科書代や器具代は卒業までにどれくらいかかりますか。
- 奨学金はどのようなものがありますか。また、共同獣医学科独自の奨学制度があれば教えてください。
- 獣医学生は一生懸命勉強する必要があると聞きました。学生のみなさんは一日どれくらい勉強しているのですか。
- 海外への留学や研修の制度はありますか。
- 就職希望先に実習に行きたいのですが、可能でしょうか。また、インターンシップ制度はありますか。
- 獣医師国家試験の勉強はいつ頃から、どれくらいするのですか。
- 獣医師国家試験はいつ行われますか。また、どのような問題が出るのですか。
- 獣医師国家試験の合格率を教えてください。
卒業後の進路に関するご質問(4件)
- 共同獣医学科を卒業すると、どのような免許や資格等が取得できますか。
- 卒業後のどのような分野に就職、進学するのですか。
- 大学院への進学を考えていますが、両大学に大学院はありますか。また、試験はいつ頃ありますか。
- 卒業時に両大学の学長名が記載された学位記を授与されますが、履歴書などの学歴欄にはどのような記載をしたら良いですか。